
屋外掲示板の設置って、どんなところへ依頼するの? どうやって探せばいいの?
自立掲示板の埋めこみ設置工事。2M近い掲示板の壁面取り付け。
え、自分たちじゃちょっと…できないよね?!
こういうのってどこに頼むの?
施工業者さんを探す時におさえたい、 3つ のポイントをお伝えします!
1. 設置場所に近い工務店さん、看板屋さんを探す!

何しろ、設置場所の近くの工務店さん、看板屋さんがおすすめです!
近所であれば、土地勘もあるので場所も説明しやすく、安心して相談ができます。
また、現場確認が必要な場合にも、すぐに行けて何かと便利、余分な交通費も抑えられます。
町内会内に該当の方がいらっしゃればベストですが、タウンページ等で探す方法も。
2. 設置する掲示板の取説や図面を取寄せる
お問合せの時に、掲示板の取付方法や図面などの資料があると説明がスムーズです。
可能な限り、資料を取寄せておくと安心ですね!

3. 設置予定現場の写真を撮っておく
地面の状態(土、砂利、コンクリートなど)や壁の様子によって、施工内容は変わってきます。
業者さんがすぐに現場にいけない場合にも、地面の様子などの画像があれば参考に見せる事ができるので、相談する前に撮っておくと助けになるかもしれません。

※「設置だけ」の工事は、業者さんによっては対応していない場合もあります。
まずは、掲示板「設置」の可否についてお問い合わせしていただくとよろしいかと思います。
コメント